◆会員募集要項

1ヶ月会員・2ヶ月会員

専用サイトでパドック&返し馬情報掲載
有馬記念まで会員・宝塚記念まで会員


1,2ヶ月会員又は
宝塚・有馬までの長期会員を
ご希望の方はこちらにご連絡下さい anauma329@yahoo.co.jp

※応援クリックありがとう




2019年6月1日土曜日

【究極の外厩情報】安田記念編


青葉賞5人気1着◎リオンリオン
天皇賞春◎フィエールマンの無料情報!
🐎安田記念&鳴尾記念情報馬公開🐎
金曜17時公開「今週の勝負馬」
無料配信決定のオファー届きました!

【今週の勝負馬】のコンテンツでは
「平場戦」「重賞戦」に分けて
今週1番勝負になる馬を計2頭無料公開!

フェブラリーステークスもインティが勝利し
天皇賞春もフィエールマンが勝利するなど
今年も「平場戦」「重賞戦」単複共に
回収率は150%超え!
無料公開ですのでこの機会に是非!

【ハイヴォルテージ】
👉https://high-voltage.tokyo/?r=ink129
※全てメールアドレスのみの無料登録で情報が見れます!










━━━━━━━━━━━━━━━━

☆G1に1番強い無料裏話☆

現在はG1安田記念出走馬全頭の

《全頭徹底分析》
《最終追いきり報告》


この2つのコンテンツを只今公開中
前日夕方には《最新情報》も
掲載しますのでココは要チェックの
無料情報と言えるでしょうね
☟☟☟

“競馬の神様”故・大川慶次郎が創設
 創業33年【ホースメン会議】

※無料内部情報だけで十分活用できます

━━━━━━━━━━━━━━━━━












☆☆☆☆究極の外厩情報☆☆☆☆


2月から新コンテンツを掲載

アメリカJCC→シャケトラ1着
ノーザンFしがらき仕上げ(5・0・0・1)

東京新聞杯で→インディチャンプ1着
ノーザンFしがらき仕上げ(3・1・0・0)

クイーンカップ→クロノジェネシスが1着
ノーザンFしがらき仕上げ(3・1・0・0)

フェブラリーS→ゴールドドリームが2着
ノーザンFしがらき仕上げ(5・3・0・0)

中山記念→ステルヴィオが3着
ノーザンF天栄仕上げ(4・3・1・1)

阪神大賞典→シャケトラが1着
ノーザンFしがらき仕上げ(6・0・0・1)

桜花賞→クロノジェネシスが3着
ノーザンFしがらき仕上げ(3・1・1・0)

天皇賞春→フィエールマンが1着
ノーザンF天栄仕上げ(4・2・0・0)

新潟大賞典→ロシュフォールが2着
ノーザンF天栄仕上げ(3・2・0・1)

京都新聞杯→ロジャーバローズが2着
ノーザンFしがらき仕上げ(2・3・0・1)

ヴィクトリアマイル→ノームコアが1着
ノーザンF天栄仕上げ(4・1・1・2)

オークス→クロノジェネシスが3着
ノーザンFしがらき仕上げ(3・1・2・0)

オークス→ラブズオンリーユー1着
ノーザンFしがらき仕上げ(3・0・0・0)

目黒記念→アイスバブルが2着
ノーザンFしがらき仕上げ(1・5・0・1)

日本ダービー→ダノンキングリー
ノーザンF天栄仕上げ(3・2・1・0)




このように驚異的な数字を目の当たりにして

本腰を入れようと思ったのがきっかけ

究極の穴馬情報では今回の外厩仕上げでの成績と

他外厩&自厩舎仕上げの

成績比較も重要かと思います







今週の安田記念で考えるならば
(上段が今回で下段はその他)



◆アーモンドアイ
天栄仕上げ     (6・1・0・0)
その他       (0・0・0・0)


◆X馬
天栄仕上げ     (4・3・1・2)
その他       (0・0・0・1)


◆Y馬
しがらき仕上げ   (3・1・1・1)
その他       (2・0・0・1)


◆Z馬
しがらき仕上げ   (5・0・0・4)
その他       (1・0・0・1)



この4頭が外厩仕上げ≫その他という図式で

好成績を残していますね(未出走は未知の世界)











≪社台F・ノーザンF外厩特集≫

社台軍団の本音のコンテンツでは現在
どこよりも詳しく外厩情報を掲載!!
☟2月初週土曜版23頭です

現在土曜の社台外厩仕上げ馬20頭以上
日曜の社台外厩仕上げ馬20以上を公開中!
外厩関係はココを見れば十分でしょう
※社台軍団の本音コンテンツで
-------------------------------------PR






安田記念の外厩推奨X・Y・Z馬を公開

コチラで掲載中ですのでクリック確認!
☟☟


(中央競馬部門 8位前後文末)







=投資競馬の最高峰=
シンザン記念56万超え!
きさらぎ賞70万超え!
大阪杯46万超え!
天皇賞春24万超え!
(三連単で4年連続プラスロジック)
==============

鳴尾記念・スレイプニルS オッズ異常&▲


【今月からの新オファーです】
下記5項目を月曜から順次公開!
無料で安田記念&目黒記念
徹底攻略&予想を公開してくれます
全項目必見ですが特に上から
2,3,5番目の項目は必ず見ますね!


👉【勝ち馬常勝理論】
※メール登録後で無料サイトに案内になりますね














■■■■■■■■■■■■■■■

◆重賞スペシャル分析



コンテンツ内で日曜の13時頃に

関西馬の「良し」「悪しを色付けして
ハッキリ掲載してくれますので大注目
☟☟
関西専門のココ 

※買える馬、買えない馬の篩にどうぞ
■■■■■■■■■■■■■■■







◆スレイプニルSの大穴推奨馬

★スレイプニルS
シンプルに二桁人気馬で2週連続
栗東坂路後傾ラップ馬を文頭( )内に
☟☟
https://blog.with2.net/link/?1878776

※ランキング欄8位前後 紹介欄に馬名掲載









【鳴尾記念】オッズ異常馬

キー数字プラス1の馬
キー数字マイナス1の馬




【スレイプニルS】オッズ異常馬

キー数字の馬
キー数字プラス8の馬











◆ココの水曜情報には注目◆
★安田記念の4つのポイント!


■ヴィクトリアマイルとの比較
■師が指摘アーモンドの課題
■ダノンは本当の実力に疑問符!?
■伏兵勢も虎視眈々


無料で上記4個の質問に細かく
回答し読み応えは100点満点!!

☟☟
第5の勢力の巻き返し

※社台軍団の本音&水・木曜情報は必読
-------------------------------------PR











今日は国分寺特別・鳴尾記念

スレイプニルSの開催順に3レースの▲馬を公開

私の場合は穴馬指定馬が◎や〇ですので

▲馬はイメージ的には一般的な◎相当です


==============

【2010年】155R
(52・37・11・55)
勝率26%連対率46%複勝率60%


【2011年】 431R
(142・81・54・153)
勝率33%連対率52%複勝率64%


【2012年】396R
(125・71・44・156)
勝率32%連対率49%複勝率61%


【2013年】387R
(126・62・42・157)
勝率33%連対率49%複勝率60%


【2014年】331R
(99・70・37・125)
勝率30%連対率51%複勝率62%


【2015年】357R
(104・60・43・150)
勝率29%連対率46%複勝率58%


【2016年】 385R
(116・88・48・133)
勝率30%連対率53%複勝率65%


【2017年】 357R
(114・68・47・136)
勝率32%連対率51%複勝率64%



【2018年】 340R 

(110・80・32・118)
勝率32%連対率56%複勝率65%



===============

【2019年】 163R
(56・36・11・60)
勝率34%連対率58%複勝率65%

▲馬はコチラ☟☟


(中央競馬部門8位前後!文頭《 》内








◆最後に大胆な消し馬は要チェック
三連単ポートフォリオ

(人気馬消し&高回収率のハイブリッド投資)













【無料メルマガ復刻の告知】

富樫さんには及びませんが
1年半も休刊していましたので
長く継続させる為に究極の穴馬情報と
三連単ポートフォリオの
合同配信の形でお送りいたします

≪究極の穴馬情報編≫
水or木曜夜に土曜メインレースの
栗東坂路後傾ラップ調教馬を御紹介

木or
金曜夜に日曜メインレースの
栗東坂路後傾ラップ調教馬を御紹介


≪三連単ポートフォリオ≫
金曜夜に土曜重賞の
危険人気馬&非重賞(メイン)の買い目配信 

土曜夜に日曜重賞の
危険人気馬&非重賞(メイン)の買い目配信

鳴尾記念を獲る




◆水曜G1データ大作戦◆
~G1安田記念
馬連ならば昨年秋のG1は12戦10的中!
下記9項目で炙り出された馬は
なんと2頭のみでしたね!!!



無料公開中1番辛口の老舗 
※G1データ大作戦のコンテンツにて
-------------------------------------PR











1番人気はメールドグラース

3連勝で新潟大賞典を勝利して挑む舞台で

今回もノーザンFしがらき仕上げで挑むレース

4着だったルクトゥワイスが

次走の目黒記念で勝利し間接的に評価が高まった馬

何気に良馬場では(5・2・4・0)と

底を見せていないだけに少数頭含めて厄介な存在

デムルメ不在での勝負気配の高さはココで暴露
 

☟☟
※重賞戦略会議コンテンツ内で













2番人気はギベオン

金鯱賞6着の後は大阪杯に進むと思っていましたが

まさかのダービー卿CT出走で5着

ならば安田記念狙いかと思えば再び

二千の鳴尾記念出走と藤原英厩舎にしては

珍しく迷走しているイメージがありますね









3番人気はタニノフランケル

休み明けは3戦すべて馬券絡みで

開幕週の内枠の逃げ馬で

重賞では先行馬のみで狙える武騎手騎乗馬

睨み逃げの開幕週の馬場で

どれだけアドバンテージが作れるかでしょうね

馬主サイドの勝負気配の高さはココで暴露
 

☟☟
※前日ポイント公開情報にて無料公開中











4番人気はステイフーリッシュ

大阪杯では藤岡兄が騎乗停止で

藤岡弟騎手が代打騎乗でしたがスタートが決まらず惨敗

G1前は3戦連続馬券圏内という実績からも

明らかにG1の壁に跳ね返された典型的な馬ですが

こういう馬が宝塚記念で買ってしまうから

競馬って不思議なんですよね









👻◇必見!重賞データ解析
このコンテンツは以前から注目していて
過去の傾向から■消し条件■として
毎週いくつかの篩にかけて
連対する可能性が低い馬を消去し
残った3~6頭ピックアップ。
掲載レースは毎週1番注目される重賞。
現在は安田記念をピックアップ!

■■消し条件【1】

・ヴィクトリアマイル3着以下 

■消し条件【2】


・前4走内に1秒以上離された10着以下がある 

■消し条件【3】・・・・・・


今回の5個の消し条件で
残った馬はズバリ5頭

【必見!重賞データ解析】のコンテンツにて
無料で観覧できますので是非ご登録を!
☟☟

素人では知り得ない内部情報

※必見!重賞データ分析のコンテンツ内で
======================








ココは9頭レースで非常に寂しいメンバー構成

穴軸頭勝負の三連単2-6-6

三連複&馬連は期待値回収率の計算どうりに

相手推奨馬4頭への馬券で勝負ですね





ココでは大穴推奨よりも

購入しない3頭を御紹介しておきましょう

☟☟☟


中央競馬部門 8位前後文頭




👉これは衝撃!!!
=4年連続プラスの投資競馬=

★シンザン記念50万超え!!
☆きさらぎ賞70万超え!!
☆大阪杯46万超え!
三連単ポートフォリオ
(回収率に特化したブログ)
==============








【無料メルマガ復刻の告知】

1年半も休刊していましたので
長く継続させる為に究極の穴馬情報と
三連単ポートフォリオの
合同配信の形でお送りいたします

≪究極の穴馬情報編≫
水or木曜夜に土曜メインレースの
栗東坂路後傾ラップ調教馬を御紹介

木or
金曜夜に土曜&日曜メインレースの
栗東坂路後傾ラップ調教馬を御紹介


≪三連単ポートフォリオ≫
金曜夜に土曜重賞の
危険人気馬&非重賞(メイン)の買い目配信 

土曜夜に日曜重賞の
危険人気馬&非重賞(メイン)の買い目配信

≪まとめ編≫
日曜早朝に水~土に配信した
全ての内容をまとめて配信致します