今週出走馬の全ての調教が終了
ココからはサマーマイルシリーズ第2戦
関屋記念の波乱のシナリオについて
◆ココの木曜情報には注目◆
エルムS・関屋記念へ出走馬の
前走のレース内容を全頭詳しく掲載。
前走の展開面や接触などの不利など
レースリプレイを見る暇が無い方には
必見の内容ですよ。
私は木曜に掲載と同時にで
100%目を通す最優良コンテンツです
☞1番辛口の老舗
※当然無料で観覧できます
------------------------------
ウインガニオン
OP2連勝の勢いで前走中京記念で重賞制覇
全て左回りでの成績であり
(7・0・0・3)が示すとうりサウスポー
波乱のシナリオは
叩き2,3,4戦目(7・0・0・3)に対して
叩き5戦目以降は(0・0・0・3)と
今回は5戦目で上積みに関しては期待薄
前回の休み明け10着の後3連勝で次走は14着
今回も休み明け10着の後3連勝で・・・
メートルダール
通算成績(5・1・5・2)で1番の凡走は
セントライト記念6着(0.6差)
堅実な差し馬ですが全5勝の中で
左回り4勝というサウスポーでもあります
波乱のシナリオは1戦のみという
マイル経験の乏しさとそれに伴う
持ち時計の圧倒的な遅さでしょうね
ブラックムーン
中京記念では57キロを背負い
大外枠から最内を突く大胆なデムーロ騎手の騎乗で
3着を死守する騎手で持ってきた競馬
凡走のシナリオはやはり
最後方から大外ブン回しで届かずでしょうね
ロードクエスト
7か月ぶりの前走は+12キロで上り2位の脚で
追い込みましたが5着まで
それでも初の千四という事を考えれば
まずまずの再出発レース
凡走のシナリオは必ず最後方からの
競馬になり相当のロスがある事でしょうね
ヤングマンパワー
安田記念16着以来のレースですが
マイルCSでも16着と本当に
本番に向けての調整が上手くいかない馬
その代わりに前哨戦は本番でも
期待させるレースをする前哨戦ホースで
3年連続馬券圏内になるか注目の馬
波乱のシナリオは初騎乗石橋騎手が
難しい乗り味のコノ馬を制御できるかどうかでしょう
上位人気馬もバラエティに富んだ構成
逃げ馬から追い込み馬まで
均等に人気になるレースですので
穴に決め撃ち(脚質的な)はナンセンス
狙い馬は決まっていますので
高配当狙ってしっかり穴軸を馬券に絡ませます
ここでは毎週馬券になっている
究極の夏馬を御紹介
関屋記念のメンバー間では指数が抜けている馬で
何とか苦手な外枠を引いて頂きたい馬です
☟☟
(中央競馬部門 7位前後文頭)
=会員募集=
◆専用サイトにてパドック&返し馬情報を掲載
有馬記念まで会員・宝塚記念まで会員
※穴馬あぶりだし法Ⅱは
入会時に特典としてお伝えいたします
===========
2017年の実績
2017年重賞 穴馬指定馬(軸)
2017年重賞 パドック&返し馬での推奨馬
2017年度 重賞でのオッズ異常馬
===========
=投資競馬の最高峰=
捨て馬参考にオススメ(無料)
馬連ポートフォリオ
(安心の的中率とリアルな回収率)
==============
※相馬眼の勉強を兼ねて...
・返し馬の見方
・パドックの見方
