阪神外千六での歴代2歳女王
16 ソウルスターリング
15 メジャーエンブレム
14 ショウナンアデラ
13 レッドリヴェール
12 ローブティサージュ
11 ジョワドヴィーヴル
10 レーヴディソール
09 アパパネ
08 ブエナビスタ
07 トールポピー
06 ウオッカ
阪神JFが外回り千六になってからの
歴代女王を並べて見れば蒼々たる顔ぶれ
史上最強牝馬の呼び声の高い
ウオッカとブエナビスタが横綱
大関には後にオークス含め
複数のG1を制するアパパネ
関脇としてはオークスを制した
ソウルスターリング&トールポピーというイメージ
今年もどんな女王が誕生するのか
非常に楽しみな阪神JFです
しかしウチとしては3週連続G1頭獲りがかかるレース
13,3倍シュヴァルグラン
(ジャパンカップ)
13,0倍ゴールドドリーム
(チャンピオンズカップ)
まぁ頭獲りを意識し過ぎずに
連に絡む穴軸や馬券に絡む穴軸から
キッチリ頂いて有馬記念まで突き進みます
過去10年の勝ち馬には簡単な共通点が存在し
5番人気以内という事を大前提に
前走連対していて※※の馬
コノ馬が想定5人気以内では
離脱する事になりますが果たして結果は?
☟☟
(中央競馬部門 8位前後文末)
=会員募集=
◆専用サイトにて
パドック&返し馬情報を掲載
有馬記念まで会員・宝塚記念まで会員
※穴馬あぶりだし法Ⅱは
入会時に特典としてお伝えいたします
===========
2017年の実績
2017年重賞 穴馬指定馬(軸)
2017年重賞 パドック&返し馬での推奨馬
2017年度 重賞でのオッズ異常馬
===========
=投資競馬の最高峰=
捨て馬参考にオススメ(無料)
馬連ポートフォリオ
(安心の的中率とリアルな回収率)
==============
※相馬眼の勉強を兼ねて...
・返し馬の見方
・パドックの見方
