※応援クリックありがとう
■■■■■■■■■■■■■■■
◆重賞スペシャル分析
コンテンツ内で日曜の13時頃に
関西馬の「良し」「悪し」を色付けして
ハッキリ掲載してくれますので大注目
☟☟
関西専門のココ
※買える馬、買えない馬の篩にどうぞ
■■■■■■■■■■■■■■■
◆谷川岳Sの大穴推奨
大穴というより中穴ですが
今週はスペシャルウイーク弔い競馬
ですのでコノ馬が穴軸と馬券に絡めば
高配当は間違い無し☟☟

※ランキング欄8位前後文末( )内
◆ドコモ会員様で混雑状況により
情報が届いていない会員様は下記へ
→anauma329@yahoo.co.jp
【谷川岳S】 オッズ異常馬
キー数字プラス5の馬
キー数字プラス7の馬
【天皇賞春】 オッズ異常馬
キー数字プラス7の馬
キー数字プラス8の馬
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■G1直前関係者情報■
G1天皇賞春
【陣営の強気度】
(○)強気
(△)普通
(×)弱気
陣営の勝負気配を
コメント付きで3段階表示にて
無料公開中ですよ
☟☟
◆第5の勢力の巻き返し
※G1直前情報コンテンツ内で
-------------------------------------PR
今日は谷川岳S・スイートピーS・
天皇賞春の開催順に
3Rの私の▲馬を御紹介いたします
私の場合は穴馬指定馬が◎や〇ですので
▲馬はイメージ的には一般的な◎相当です
==============
【2010年】155R
(52・37・11・55)
勝率26%連対率46%複勝率60%
【2011年】 431R
(142・81・54・153)
勝率33%連対率52%複勝率64%
【2012年】396R
(125・71・44・156)
勝率32%連対率49%複勝率61%
【2013年】387R
(126・62・42・157)
勝率33%連対率49%複勝率60%
【2014年】331R
(99・70・37・125)
勝率30%連対率51%複勝率62%
【2015年】357R
(104・60・43・150)
勝率29%連対率46%複勝率58%
【2016年】 385R
(116・88・48・133)
勝率30%連対率53%複勝率65%
【2017年】 357R
(114・68・47・136)
勝率32%連対率51%複勝率64%
===============
【2018年】 103R
(27・27・15・34)
勝率26%連対率53%複勝率67%
▲馬はコチラ☟☟

(中央競馬部門8位前後!文頭《 》内)
◆最後に大胆な消し馬は要チェック
→
三連単ポートフォリオ
(オーシャンSで100万の払戻し報告アリ)
=老舗の無料活用方法=
新聞や雑誌などには掲載されない
現場の生の声が無料サイトで確認できるならば
登録しない理由は見つからないでしょう
下記6サイトの無料情報を使い倒したいですね。
↓↓
◆素人では知り得ない内部情報
※重賞データ解析は毎回チェックしています。
◆重賞の裏話しから買い目まで無料公開
※重賞事前情報&G1裏情報のコンテンツは◎
◆“競馬の神様”故・大川慶次郎が創設
創業33年【ホースメン会議】
※重賞についての無料コンテンツは群を抜いてます
◆関西専門のココ
※関西馬については最高峰で間違いなし
◆第5の勢力の巻き返し
※社台軍団の本音&水・木曜情報は必読
◆1番辛口の老舗
※木曜更新の穴馬jokerは必見!
(無料登録後に専用サイトにご案内の形です)
====================
◆天皇賞春編
過去10回の天皇賞春では・・・
1人気シュヴァルグラン
3人気レインボーライン
など※※馬での3着独占は皆無
今年の該当馬は9頭!!
※※はコチラで公開中
☟☟

☝ランキング欄7位前後文末「 」内
土曜はメイン2レースの配信で
青葉賞でキッチリ頭獲り
流れは作りましたので余力を持って
広い視野で天皇賞に挑めます
現地参戦の天皇賞春を楽しんで
良い報告が出来ればと思います
☆G1に1番強い無料裏話☆
現在は天皇賞春出走馬全頭の
《全頭徹底分析》
《最終追いきり報告》
この2つのコンテンツを只今公開中
前日夕方には《最新情報》も
掲載しますのでココは要チェックの
無料情報と言えるでしょうね
☟☟☟
◆“競馬の神様”故・大川慶次郎が創設
創業33年【ホースメン会議】
※無料内部情報だけで十分活用できます
--------------------------------------
1番人気はシュヴァルグラン
昨年の2着馬で前走休み明けの大阪杯は
スピード競馬に付いて行けずに13着と惨敗
明らかな叩き台で距離不足のレースに加えて
テン乗りの三浦騎手騎乗でしたので
今回は実績のある距離で叩き2戦目
鞍上にはジャパンカップを制したコンビの(穴軸)
ボウマン騎手を迎えての勝負鞍
この後は宝塚記念へは出走しない方針らしいので
ココは勝負鞍で間違いないでしょうが1番人気馬は
ディープインパクトかキタサンブラックしか
連対していないレースですので軸にする人は御自由に
2番人気はクリンチャー
武騎手から三浦騎手へ乗り替わりは
天皇賞春に関しては100→5レベルでの
鞍上弱化と判断できる乗り替わり
京都は3戦3連対と適性は悪くなく
スタミナに関しては文句ない存在で
高速馬場だけが敵という存在でしたが
やはり三浦騎手がネックだと思いますよ
3番人気はレインボーライン
前走阪神大賞典では+10キロでしたが
ハイペースを上り最速で差し切り
菊花賞2着&不良馬場の秋天3着という
スタミナを示した勝利でした
昨年の天皇賞春は8枠で最後方からの競馬で
1,8秒差の大負けと適性は微妙ですが
好枠&相手弱化でどれだけ前進できるかですね
4番人気はガンコ
日経新春杯3着(穴軸)の後に連勝して
日経賞まで制した上り馬的存在ですが
元々はダートで好走しているように
上記3戦もパワー馬場での結果ですので
高速京都競馬場でどれだけ上り目があるかですかね
58キロの斤量経験も皆無ですので忘れずに
チェスナットコート同様に
前走後の※※をココで暴露中
☟☟
重賞の裏話しから買い目まで無料公開
※重賞戦略会議コンテンツ内で
5番人気はチェスナットコート
2200M以上の距離を4戦連続連対中という
上り馬的存在で京都長距離G1に強い蛯名騎手騎乗馬
4戦全て上り2位と安定した脚も使える馬で
ハーツクライ産駒&好枠という条件ですので
面白い存在だとは思いますが
単オッズ10倍以内は明らかな
過剰人気と思いますが果たして
6番人気はアルバート
昨年5着で2年前が6着という長距離常連馬
今年はメンバー弱化で着順を上げる可能性も
十分考えられますが過去2年より枠は外目
ルメール騎手の神騎乗に賭ける手もありますが
それは別の機会に取っておきたいですし
私的には相手までですかね
◇必見!重賞データ解析◇
このコンテンツは以前から注目していて
過去の傾向から■消し条件■として
毎週いくつかの篩にかけて
連対する可能性が低い馬を消去し
残った3~6頭ピックアップ。
掲載レースは毎週1番注目される重賞。
今週はG1天皇賞春をピックアップ!
■消し条件【1】
・前3走とも④着以下の6歳以上かつ、
京都大賞典か日経新春杯で
③着以内に入っていない。
■消し条件【2】
・キャリア30戦以上で
年明け2戦以上しており、
前走芝で⑥着以下。
■消し条件【3】........
今回の4個の消し条件で
残った馬はズバリ5頭!!
【必見!重賞データ解析】のコンテンツにて
無料で観覧できますので是非ご登録を!
☟☟
素人では知り得ない内部情報
※必見!重賞データ分析のコンテンツ内で
======================
大混戦のメンバーですが
出来は抜けた馬が存在せず
4強と穴軸が辛うじてプラス評価という程度
ココは大波乱よりも獲りやすい中波乱想定の
配信になりますが押さえておきたい大穴推奨としては
長距離G1での騎手の大切さも含めてコノ馬
今後のG1で買うなら
ココしかない馬でしょうからね
☟☟

(中央競馬部門 8位前後文頭)
※愛知杯60万&オーシャン67万馬券
◆最後にココの大胆な消し馬に要注意
☟☟
三連単ポートフォリオ