★究極の穴馬情報サブブログ
※人気ブログランキング専用サブサイト
弥生賞は前売りが無いので
想定上位人気馬について触れていきます
ミュージアムマイル
距離不足が懸念された朝日杯FSでは
穴軸5人気1着アドマイヤズームには完敗でしたが
2着を確保してクラシック戦線で期待されている馬
初の半島遠征と急坂へ対応できるかどうかでしょうね
出来に関してはあまりよく見せませんでした
陣営が危惧する不安材料を暴露中
👇👇
※『重賞完全攻略』コンテンツの重賞関係者情報にて公開中
ヴィンセンシオ
2戦2勝で挑むリアルスティール産駒で
母母シーザリオというノーザンファームの良血馬
前走葉牡丹賞は1分58秒8のレコードで
3着に下したリトルジャイアンツは共同通信杯3着
当時より少しタフな馬場で同じ走りが出来るかどうか
出来に関しては可もなく不可もなく程度
2月の時点でルメール騎手騎手を確保した経緯を暴露中
👇👇
※最新情報ランキングで公開中
ジュタ
ホープフルステークスは1戦1勝で挑み
8枠の不利がありながら4着確保
次走の若駒ステークスをキッチリ勝利し
王道ローテで王道路線に挑む馬
前走-12キロで今回関東遠征がどう響くかですね
出来に関してはまずまず良かったと思います
まさかの過去10年で1度のコンビ(騎手)の経緯を暴露中
👇👇
※「重賞メイン特捜部」のコンテンツ内で
ナグルファル
2戦2勝のエピファネイア産駒で
前走エリカ賞は4馬身差の圧勝から人気を集める馬
しかし2着に下したワンモアスマイルが
共同通信杯では2秒差負けのビリは気になりますね
出来に関してはあまりよく見せませんでした
大人気川田騎手が皐月賞で騎乗の条件を暴露中
※新規登録→無料プレミアプランに入り無料で見れます
土曜は2重賞配信で中山牝馬Sでは
7人気穴軸が先行せず下げて追い込みクビ差4着までで
三連複万馬券が逃げていく結果
弥生賞は想定2強の仕上がりが良く見せないレースで
的中させれば昨年のように中波乱になるはずですので楽しみです
=2024年G1の外厩推奨馬=
フェブラリーも2着
高松宮記念も1,2着
大阪杯も1,2着
桜花賞も3着独占
皐月賞も1,3着
NHKマイルも2着
ヴィクトリアマイルも2着
オークスも3着独占
ダービーも3着
安田記念も2,3着
宝塚記念も2,3着
秋華賞も1,3着
菊花賞も1,2着
天皇賞秋も1着
マイルCSも3着独占
ジャパンカップも2,3着
チャンピオンズカップも1着
有馬記念も1.2着
大穴推奨はなるべく栗東坂路後傾ラップ馬もしくは
外厩情報馬の中からのチョイスしたいですね
阪神メイン大阪城Sの大穴推奨を紹介欄2行目にて公開
=2024年G1栗東坂路後傾ラップ調教馬=
◆フェブラリーS
ガイアフォース 5人気2着
ペプチドナイル 12人気1着
◆高松宮記念
マッドクール 6人気1着
◆皐月賞
ジャンタルマンタル 4人気3着
ジャスティンミラノ 2人気1着
◆NHKマイル
ジャンタルマンタル 2人気1着
◆ヴィクトリアマイル
テンハッピーローズ 14人気1着
マスクトディーヴァ 1人気3着
◆日本ダービー
ダノンデザイル 9人気1着
シンエンペラー 7人気3着
ジャスティンミラノ 1人気2着
◆安田記念
ナミュール 4人気2着
ソウルラッシュ 1人気3着
◆宝塚記念
ベラジオオペラ 5人気3着
ブローザホーン 3人気1着
◆スプリンターズS
ナムラクレア 4人気3着
ルガル 9人気1着
◆エリザベス女王杯
スタニングローズ 3人気1着
◆マイルCS
エルトンバローズ 7人気2着
ソウルラッシュ 4人気1着
◆ジャパンカップ
シンエンペラー 8人気2着
◆チャンピオンズカップ
ドゥラエレーデ 9人気3着
◆阪神JF
ビップデイジー 8人気2着
◆朝日杯FS
アドマイヤズーム 5人気1着
ミュージアムマイル 2人気2着
◆ホープフルステークス
ジョバンニ 6人気2着
ファーストラーゼン 17人気3着
大穴推奨はなるべく栗東坂路後傾ラップ馬もしくは
外厩情報馬の中からのチョイスしたいですね
弥生賞の大穴推奨を紹介欄にて御紹介
※登録9日目 現在1位ありがとうございます
PR★重賞大穴情報連発無料サイト★